80年代の音楽をBGMに、、、コンセプトは「オウチバー」。一人でお気楽にやってますので気軽にお越しくださいね

2007年10月30日

ありがとうございました。

お知らせです。

イキナリですが、今月を持って cafeCAFE@BAR は閉店します。
本当にイキナリですみませんm(_ _)m

短い期間でしたが、色んな方と出会え、楽しみ、笑いました。

軽い気持ちで 始めたBARですが とても勉強になりました。

そして楽しかったです

80年代の曲が好きで来てくれたAさん他、たくさんの方々
会議室状態で使っていただいた方々
ママさんバレーの帰りに休憩してくれた方々
ウォーキング途中でビールを呑みに来てくれた方
ビジネス仲間のみなさん
初デートで来てくれた方
急な大雨で雨宿りしてくれた方々
職場の仲間同士で来てくれた方々
アイスペールで生ビールを飲んだ元ORのKちゃん
内地からの友達を連れて来てくれたMさん
彼女を連れてきたPさん
誕生会をやってくれたみなさん
仕事帰りに来てくれた近所のBARのHさん
台湾カキ氷屋のNさん夫妻・・・


書いていくと切りがありませんが、本当にありがとうございました。


知っている方は多いかなーと思いますが、実は私の本業は別にあります。
いくつかの事業を展開していて、さらに新規の事業もはじまり、
そこで 年末・来年以降の展開が見えてきました。

それから考えると、、、
残念ですが、cafeCAFE@BAR の営業が出来ないと判断しました。

自分の夢で始めた BAR。
バイトに任せると、意味が違います。

途中で閉店する事はちゅうちょしましたが、、、、
自分には今やらなければいけない事。 

今しか出来ないことがでてきました、、、

それは自分がしかできない事だから・・・


変な話、また時期がくればBARはできると思ってます。

今回、BARを始めて解ったこと、、、、


来ていただいた皆さんとお話することで、人と人の和ができました。
究極の接客業かもしれません。

普通の飲食店では、御客様とこんなにも直接 話はしませんからね。

なので、またいつか 時期がくればBARはやりたいと思います。
いつかはわかりません。

でも、今度BARをやるときの看板も BAR? でやります。

いつか、どこかで BAR? の看板を見かけたら、私だと思って気軽に入ってきてください (爆


いままで支えてくれた皆様、ありがとうございました。

感謝の証として、ブログは削除しないで、そのまま置いて置きますね
いつ、更新を再開してもいいように・・・・


では!また\(^_^)/

see you






※おしらせです
お店は10月30日現在、引き継いで営業できる方を募集しております。
カフェやBARをやってみたい!って方は、気軽にメールにてお問い合わせください。
カフェBARに必要なものはほぼ置いてます。


引継ぎする方が決まりました!
たくさんの問い合わせありがとうございました
遅くなりましたが、同じく昼cafeと夜barの営業を開始しております。
これからも Bar?を宜しくお願いしますm(_ _)m



同じカテゴリー(感謝)の記事
★誕生日★
★誕生日★(2007-09-15 02:30)

愛を戴きました♪
愛を戴きました♪(2007-09-11 04:01)

愛のエクレア♪
愛のエクレア♪(2007-09-04 00:25)

ミス来たー!
ミス来たー!(2007-08-30 13:00)

愛を戴きました♪
愛を戴きました♪(2007-08-29 20:30)


Posted by ちち at 19:00│Comments(17)感謝
この記事へのコメント
辞めちゃうんですか~!
 
 2~3度しか行ってないですが・・
 楽しかったです。

 ねむねむさんも寂しいでしょうね~!

 本業の方・・

  頑張ってください。。

  又、お会いできますよね~!
Posted by まりんこまりんこ at 2007年10月31日 00:20
(屮゜Д゜)屮エェェ!?閉店しちゃうの〜(ToT)まだ一回も行った時ないのに…行きたかったのに…まぁ〜仕方ない、残念(ノ_<。)また!いつかBar?やって下さい!本業頑張って下さい!
Posted by ちゅら美 at 2007年10月31日 08:54
昨日はステキな時間を過ごさせていただきど~もでした♪v(*'-^*)^☆

いつの日かBAR?の看板を見つけたら飛び込んでいきますε=ε=ε=┌(; ・_・)┘

また、笑顔でまったりと過ごさせてくださいマセ!!
Posted by 笑顔 at 2007年10月31日 18:53
(ノ_;)ほんとにやめちゃうんだにゃん・・・
寂しくなるにゃんね、でもまた再開するのをまってるにゃん(*⌒∀⌒*
Posted by any at 2007年11月01日 04:12
>まりんこさんへ
  まりんこさん、急でごめんなさいm(_ _)m
  10月の初めくらいから閉めるのは決めていたんですが
  なかなかブログで書く事ができなくて。
  昨日、ねむねむさん夫妻 いらしてましたよ
  いつも仲良い夫婦です(^-^)
  またどっかでお会いしましょうね
  いろいろありがとうございましたm(_ _)m
  またね~

>ちゅら美さんへ
  そう、閉店しました。
  ちゅら美さんにも着て頂きたかったけど、ごめんなさい
  また那覇に来たときは、連絡くださいね
  遊びにいきましょー(´∀`)
  逆に石垣に行くときは あちこち連れてってください。

>笑顔さんへ
  こちらこそ、来てくれてありがとうございましたm(_ _)m
  笑顔さんの笑顔で楽しい最後になりました。
  またどこかでお会いしたときは、笑顔でね♪
  ちなみに、、、
  友人に聞きましたが、サンセットは本当らしいですよ(´∀`)

>anyさんへ
  はい、ごめんなさい 閉めちゃいます。
  いつになるか解らないですが、またBAR?でお会いしましょうね
  いままでありがとうございました。

  
Posted by ちち at 2007年11月01日 12:45
閉店前に行けてよかったあ〜〜〜!(>_<)

密かに、入り浸りBARにしようとしてました(爆

またフラフラッと初めてほしいな〜
sonanさんと話すのは楽しい(^^)w

ひとまずお疲れさまでした☆
また待ってますよ〜〜〜♪
Posted by keiko at 2007年11月01日 20:33
■keikoさんへ
先日は御来店ありがとうございました。
あの日はzyosuiさんも合流して最高な夜だったなー
にんにく丸ごとはいっている餃子もありがとうね♪
って、なんか、本名出てきてるし・・・…(A ̄ー ̄;)
ま、いいか(爆

こちらこそ、コメントありがとうございました。
「また待ってますよ~」 はコッチのセリフです(^-^)ノ
帰ってきたら、牧志公設市場の350円そば行きましょう。
って、、、せこいか・・・
Posted by ちち at 2007年11月02日 01:55
とうとう 終わってしまいましたね 、、
最終日近くに 行けて良かったです。
また きっと 、、、  きっといつか ちちさんが Bar? の
カウンターに立っているのが 予想出来ます。
今回の店は 予行演習という事にしといて 、、 
次の店舗の時も もちろん顔を出しますよ。
Posted by TAKEMITAKEMI at 2007年11月03日 02:26
■TAKEMIさんへ
いろいろありがとう。
TAKEMIさんにもたくさん教わりました。
僕の師匠です。
またいつかBAR? の看板をかかげたら
一番に連絡しますね。
って、やる前にお話するはずですが、、、
予行演習でかなり感じたことが沢山ありました
客層が考えていたのと全く違った事も・・・
その分、悩んでしまい TAKEMIさんに
相談しましたね(-公-;)
お陰で、解決して吹っ切れました。
ありがとうございました。

例の話の続き、、、今度しますね。
Posted by ちち at 2007年11月03日 02:38
おつかれさまでした。
ピザおいしかったです。
寂しいですが、またカウンターのちちさんに会えることを信じて 楽しみに待ってます。
ありがとうございました!
Posted by 妹 at 2007年11月03日 14:47
■妹さんへ
ひさしぶりです(^-^)ノ
今までありがとうございましたm(_ _)m
楽しい夜が過ごせました。
ピザ美味しかったですか?
いやーうれしです、、、ありがとうございます。
またカウンターで パン談義しましょうね♪
あの宜野湾の幻のパン屋さん、探して見ます(爆
ありがとうございましたm(_ _)m またね~(^-^)ノ
Posted by ちち at 2007年11月04日 01:06
・・・えっつ・・・?!!!

   Σ(゜□゜;)・・・!!!

      今頃きがついたワタクシ・・・・!!!

ショックです~11/16の日に神戸出身バンドマンの方々と
       お邪魔させて頂く予定デシタから・・・・Σ(゜□゜;)

・・・でも、いろいろとお忙しいのは解っていましたから、
   今回は諦めます・・・。
ちちさんの復活、お祈りしていますね!
Posted by ☆kirara☆☆kirara☆ at 2007年11月09日 10:03
■☆kirara☆さんへ
はい、すいませんm(_ _)m
閉めちゃいました・・・
神戸出身のバンドマンってまたどこで知り合ったんですか(爆
まあ、いいんですが、、、
せっかく来てくれる予定が、すみませんm(_ _)m
今はやるべき事が満載で、消去法でBARを諦めました。

☆kirara☆さん、、、ありがとうね♪
今度、年末に大規模なオフ会しますので
ご参加願いますm(_ _)m

あ、、本返さなくては( ̄□ ̄;)!!
今度連絡しま~~す!
Posted by ちち at 2007年11月10日 03:42
ご無沙汰しています。覚えてますか~?

昨晩、行こうとしていたんです。
で、某お方に聞いたら閉店したと。。。
1回しか行けなかった(>_<)残念~

最後のおしらせ・・・
家賃が気になる・・・(^_^;)
Posted by kyo at 2007年11月19日 20:46
■kyoさんへ
覚えてますよ~kyoさん\(^_^)/

昨日の件、某お方から聞きました。
急でごめんなさいm(_ _)m
またいつかお会いできる事を願ってます。

ありがとうございました。
Posted by ちち at 2007年11月20日 10:57
こうやって残しておくことで、見かけることもある。
やめても削除しないほうがいいと思うのよね、こういう風に。
Posted by ぽるぽる伊藤 at 2008年02月02日 06:43
■ぽるぽる伊藤さんへ
今ごろコメントすみません。
残しておくことでこうやってコメント見てます
そして自分の軌跡を楽しんでます
ありがとうね♪
いつのまにか、コメントが100くらいになってたりしてね・・・

※コメント見ている方へ
 いつまでもコメント書いてくれていいですよ~
 私は生きてますので、たまに覗きにきます。
Posted by ちち at 2008年04月15日 05:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。